2019年6月の記事

梵天菊の植付け

2019bontengiku-1 2019bontengiku-2

2019bontengiku-3 2019bontengiku-4

2019bontengiku-5

明石の市の花は「菊」です。ちなみに市の「木」はきんもくせいです。
ということで2年前から始めた梵天菊の植付け。今回で3回目となります。

今年度もうめ組ばら組の子どもたちで取り組みます。西明石にある「花と緑の学習園」の職員の方々に来ていただき、植え方や育て方を教えてもらいました。職員の方の教え方がとても面白く、子どもたちは時折笑いながら集中して話を聞くことができていましたね☆
鉢に小石を入れて土を入れて菊を植付けました。うめ組とばら組の子どもが1人ずつペアになり、1つの植木鉢を担当します。「おおきくなぁれ♪」と水やりを頑張っていますよ。

今年度も、菊が順調に育てば、明石公園で開催される「菊花展覧会」に出展します。またその時期になればご案内しますので、楽しみにしていてくださいね。

6月誕生会

2019_6birthday-1 2019_6birthday-2

2019_6birthday-3 2019_6birthday-4

2019_6birthday-5 2019_6birthday-6

2019_6birthday-7 2019_6birthday-8

6月の誕生会を行いました。
今月の誕生児は8人でした。みんなおめでとう♪

季節のうた「かたつむり」を歌った後は、「この赤ちゃん誰だクイズ」の始まりです。誕生児たちの赤ちゃんの時の写真をみんなに見せて、誰かを当てるクイズでした。これが結構難しく私も悩む子どももいたのですが、子どもたちは正解を連発していましたね。毎日一緒に生活していると分かるのでしょうか☆
誕生児たちへのインタビューがあり、そのあと続いて絵本を読みました。タイトルは「おおきくなるっていうことは」。おおきくなるってとても素晴らしいことなんだよっ、と教えてくれる絵本です。とても内容が良い絵本で、子どもたちも真剣な表情で聞き入っていましたね。

続いて、誕生児たちができるようになったことを披露する場面がありました。
「自分の名前をひらがなで書く」「三輪車に乗る」「逆上がりをする」「ダンスをする」などなど、誕生児たちはそれぞれができるようになったことをみんなの前で披露してくれました。チョコプラの “TT兄弟” や、DA PUMPの ”U.S.A” を踊ってくれる誕生児もいて、ホールはとーっても盛り上がりましたね(*^_^*)

今回は内容も盛りだくさんで、「誕生児たちが成長した喜びを感じ、その喜びをみんなで共有する」というねらいを十分に達成できたように思います。
いつも子どもたちのことを考えてこのように企画をしてくれる先生方には、本当に感謝ですね。

 

時の記念日の会

2019tokinokinenbi-1 2019tokinokinenbi-2

2019tokinokinenbi-3 2019tokinokinenbi-4

2019tokinokinenbi-5 2019tokinokinenbi-6

2019tokinokinenbi-7

時の記念日の会を行いました。
日本初の時計が鐘を打った日が、671年の6月10日であることが由来となっています。

みんなで「とけいのうた」を歌った後、きく組うめ組ばら組の子どもたちが作ってくれた時計を紹介してくれました。
どのように作ったのか、頑張ったところなどを発表してくれました♪

保育士からの出し物は、「時計の誕生日」でした。物語を通して、時間の大切さを感じてくれたかなと思います。
続いてクイズコーナーです。園にある時計の写真を見て、どのクラスの時計かを当てるものでした。園長先生の腕時計が答えになっているクイズもあり、子どもたちはとても大盛り上がりでしたね(*^_^*)

 

たなばたアワー

2019tanabatahour-1 2019tanabatahour-2

2019tanabatahour-3 2019tanabatahour-4

2019tanabatahour-6 2019tanabatahour-5

ばら組のみんなで、幼児対象プラネタリウム「たなばたアワー」を見に、明石市立天文科学館に行ってきました。大久保駅まで歩き、電車に乗って明石駅まで行き、また天文科学館まで歩きます。

プラネタリウムでは、太陽が沈み徐々に星々が見えてくると子どもたちは大喜びです。一生懸命に星の数を数えている子どももいましたね☆
様々な星座を教えてもらいました。続いて夏の大三角を教えてもらい、その3つの星のうちの「ベガ」と「アルタイル」が、七夕のお話に登場する「織姫」と「彦星」だということを学びました。
プラネタリウムの後は、展示コーナーを見に行きます。様々な時計や隕石やロケットなど見ました。そしてその後は展望台まで登ります。14階まで階段ですが、みんなよく頑張りました!やってくる電車や遠くに見える船や明石海峡大橋を見て、大興奮の子どもたちでした。
最後に短冊に願いを書いて笹に飾ります。代表して担任が書いた願い事は「ばら組のみんなが元気に仲良く過ごせますように♪」でした(*^_^*)

芋の苗付け

2019imonaetsuke-1 2019imonaetsuke-2

2019imonaetsuke-3 2019imonaetsuke-4

2019imonaetsuke-5 2019imonaetsuke-6

 

うめ組ばら組の子どもたちと、芋の苗付けに行ってきました。
うめ組の子どもたちにとっては、初の本格的な園外保育となります。大久保駅まで歩き、神姫バスに乗って明石北高校まで行き、JAフレッシュ・モア 大久保店まで歩くという、子どもたちにとってはかなりの長旅となります。
苗付けの時期は梅雨と重なることも多く、雨で中止になる年も今までありましたが、今回はとても気持ちの良い気候の中で行うことができました♪

JAの方々から苗付けのやり方を教えてもらい、実際に植えていきます。今回は土に穴を掘るところからスタートで(例年は掘っていただいていたはず・・・)、想定していなかったのでスコップもなく、子どもたちは穴掘りに大苦戦です。私は指が筋肉痛になりました(泣)

なんとか苗付けを行った後は、ペットボトルに大きいタンクから水を補充し、植えたばかりの苗に水をあげていきます。
「大きいお芋さんになってね~☆」と可愛いお願いをしていた子どもたちでした♪

また秋に「芋掘り」に行きます。大きく育ちますように・・・みんなで願いましょう(*^_^*)