2021年6月の記事

梵天菊の植付け

2021bontenngiku-6 2021bontenngiku-1

2021bontenngiku-4 2021bontenngiku-3

2021bontenngiku-22021bontenngiku-5

今年度もうめ組とばら組で梵天菊の植付けをしました。
西明石にある「花と緑の学習園」の職員の方々に来ていただき、植え方や育て方を教えてもらいました。

「うえきばちになんで穴があいてるの~?」「ひりょうってなに?」こどもたちは興味津々でお話を聞いていましたよ(*^^*)
とてもいい天気で、暑い中汗をかきながら、重たい鉢を一生懸命よいしょ!よいしょ!
うめさんばらさんで協力し運び「わたしのは何色のおはなになるんかな?」といいながら水やりもしていました☆

今年度も、菊が順調に育てば、明石公園で開催される「菊花展覧会」に出展します。
菊が咲くのをこどもたちと一緒に楽しみにしていてくださいね♪

6月誕生会

IMG_2850 IMG_2857

IMG_2863 IMG_2867

IMG_2873 IMG_2881

6月の誕生会を行いました。
今月の誕生児は13人でした!みんなおめでとう!

みんなで元気よく朝の挨拶をして朝のおうたも歌いました。
おうたが終わると、みんなで保育士の出し物のお話をききます。

カエルの家族が暮らしている田んぼにヘビがでて大変!!
食べられないようにオタマジャクシたちは協力してヘビをやっつけます。
見事オタマジャクシたちは、力を合わせヘビを退治できたので
カエルのおかあさんから【カエルになれるメダル】をもらいました!!

そこで、誕生児たちにメダルをかけにいくと、、、なんとカエルに変身☆
カエルになった誕生児たちにインタビューをしました。
ばら組の誕生児に、大きくなったらなにになりたい?の質問をし
中には「おかあさんと同じ歯医者さんになりたい。」と答えてくれる子もいましたよ。

そのあとみんなでぴょんぴょんカエルのまねもしました(^^♪

最後には全員で誕生児を祝う歌を歌い、誕生カードとランチョンマットをプレゼントして終了です(*^^)v

 

時の記念の会

IMG_2806 IMG_2804

IMG_2820 IMG_2821

IMG_2824 IMG_2736

IMG_2832 IMG_2791

時の記念日の会を行いました。

みんなで元気いっぱい「とけいのうた」を歌った後、時計がないとどうなるかな?の質問に大きな声で「なにする時間かわからないよ。」「とけいがないと困っちゃう~」などと答えてくれました。

そのあと、きく組・うめ組・ばら組の子どもたちが手づくり時計を紹介してくれました。
どのように作ったのか、頑張ったところなどを発表してくれましたよ(*^^*)
なかには、とけいの数字を書くのが難しかったと言っているおともだちもいました。
発表の後に、小さいおともだちにもわかりやすいように絵をみながら「すうじのうた」も歌いましたよ☆

保育士からの出し物は、「大きな古時計」のお歌を歌いながらのペープサートでした。時計はいつも身近で見守ってくれているんだと気付けました。
最後におうちには何個とけいがあるか数えてこよう!とお話が。

普段はあまり気にしてはいませんが、ぜひこどもたちと一緒におうちのとけいの数を数えてみてくださいね!

虫歯予防デーの会

2021mushibayobou_01 2021mushibayobou_02

2021mushibayobou_03 2021mushibayobou_04

2021mushibayobou_05 2021mushibayobou_06

 

6(む)4(し)にちなんで6月4日に虫歯予防デーの会を行いました。
まずはみんなで「はをみがきましょう」の歌を歌います♪
その後、保育士からの出し物の始まりです。

かばくんがおいしいデザートをむしゃむしゃ。たくさん食べたらねむくなっちゃいました。。。
そして、歯磨きを忘れているすきに【むしばいきん】がやってきました!!しかし、ほかの動物たちと先生と一緒に歯磨きをしピカピカに☆
無事【むしばいきん】をやっつけました。
虫歯にならないように、動物たちと先生と一緒に『たべたら、はをみがこう!』と楽しく学ぶことができました。

例年であれば、さくら組以上のこどもたちはみんなで歯ブラシを持ち、歯みがきの練習を行うのですが、今年度は飛沫感染予防のため練習はせずにお話をしっかり聞きましたよ。
今日からさくら組の子どもたちも歯みがきが始まります。「むしばいきん」が来ないように
たべたらしっかり歯を磨きましょうね!