おなか元気教室

2025_onakagennki-2 2025_onakagennki-8

2025_onakagennki-5 2025_onakagennki-4

2025_onakagennki-1 2025_onakagennki-3

 

2025_onakagennki-5 2025_onakagennki-6

今年度もヤクルトさんがまどかこども園に訪問してくださいました。

2部に分かれてホールでお話を聞き、待っているクラスはヤクルトの容器でつくったおもちゃで遊びました。

まずはもも組・さくら組がホールに行きます。
エプロンシアターでウンチの状態から、腸の長さ、いいウンチを出すための生活習慣について分かりやすく教えていただきました。
実際に腸をのばしてみると、どのくらい長いかが分かり、子どもたちも「すごーい!ながー!!」とびっくりでした。
その後は、一緒にクイズをしたり【うんこでサンバ♪】を踊って楽しみましたよ☆

次に入れ替えをして、きく組・うめ組・ばら組。
食材ごとに身体への働き方を色分けし説明してくださった後、クイズで子どもたちに食材を分けてもらいました。
ヒントがある食材もありますが、しっかり話を聞いていたのでヒントなしでも上手に色分けできていましたよ(^^♪
子どもたちはクイズで大盛り上がりでした♡
その後、きく組・うめ組・ばら組も【うんこでサンバ♪】を踊って楽しみました。

ばらぐみの園児たちは、乳酸菌シロタ株などよい菌の名前もバッチリ覚えていました!
子どもたちの記憶力にヤクルトさんもびっくりでした。笑

最後はお手紙とヤクルトをプレゼントしていただきみんな大喜びでした♡

ヤクルトさん、とっても楽しい『おなか元気教室』ありがとうございました!!