まどかこども園からのお知らせ

7月誕生会

2023_7birthday-1 2023_7birthday-2

2023_7birthday-3 2023_7birthday-4

2023_7birthday-5 2023_7birthday-6

2023_7birthday-7 2023_7birthday-8

7月の誕生会を行いました。
今月の誕生児は9人でした。みんなおめでとう☆

みんなで朝のうたを歌い、元気よく挨拶をして、季節のうた「アイスクリーム」を歌いました。
その後、保育士の出し物の劇《とんとんとん》に誕生児も参加します。

保育士が誕生児たちに「一緒にあそぼー」とお誘いをするけれど、「今は忙しいからまた今度ー」とみんな断ります(笑)
保育士がおうちに帰るとコソコソとケーキを作り、誕生児たちで先生にサプライズをするというお話でした。

台詞を覚えて話したり、インタビューに答えたり、とても楽しそうに参加できていましたよ♡
今月の誕生会もみんなで楽しい時間を過ごすことができました♡

避難訓練(消防)

2023_syoubou-1 2023_syoubou-2

2023_syoubou-3 2023_syoubou-4

避難訓練を行いました。
毎月避難訓練を行っておりますが、今回は実際に消火訓練をするため西大窪公園へ行きました。

館内放送で、避難の指示が聞こえると子どもたちは先生の話を聞き、素早く避難することができました。
みんなで西大窪公園に向かうと、消防士さんと大きな消防車が!!!!
子どもたちは目をキラキラさせ大喜びです(*^^*)
「すごーい!!」「おおきいねー」「赤色だ!」「めっちゃかっこいい!!!」といろんな声が聞こえてきました。

消防士さんのお話を聞き、火事の時に気をつけること【お・は・し・も】を教えていただきました。
(押さない・走らない・しゃべらない・戻らない)

その後先生が、消防(119番)に通報する様子や、消火訓練を見ました。
実際の消火器ではなく水が入った消火器を使い、訓練している様子をみて「先生、がんばれー!」っと子どもたちの声援が聞こえましたよ☆
そして、消防車からホースをつないでもらい、水が出る様子もみました。
大きなホースから出る水に、子どもたちもテンションがあがっていました(^^)/

最後には、消防車と一緒に記念撮影をし、消防士さんたちにお礼を言いました。
「またくるねー!」と言っていただき、子どもたちも楽しみながら訓練に参加することができてよかったです。

消防の方々、ご協力ありがとうございました。

七夕の会

2023_tanabatanokai-1 2023_tanabatanokai-2

2023_tanabatanokai-3 2023_tanabatanokai-4

2023_tanabatanokai-5 2023_tanabatanokai-6

2023_tanabatanokai-7 2023_tanabatanokai-8

今年も7/7の七夕の日に、七夕の会を開きました。
みんなで元気よく朝の歌を歌った後、保育士からの出し物パネルシアターを見ました。

願いをかなえる、パンダのパンちゃんのところにみんな願い事をしにやってきます。
歌に合わせてパンパン手をたたくと・・・願い事がかないました♡
ももさんの子どもたちも歌に合わせて手をたたき、とっても楽しそうでしたよ(^^)

お話が終わった後に、みんなの短冊と笹飾りの紹介です。

「マーカーでお顔をかきました!」などと制作の様子を大きな声でしっかり説明してくれました。
なかには目をハートで書いていた子もいて、「○○ちゃんがすきだから・・・」と照れながら答えてくれた子も(*^^*)

最後にみんなで、七夕の歌を歌い会は終了です。
給食も七夕ランチで子どもたちも大喜びでした!

天の川みれるかな?織り姫ちゃんと彦星くんは会えるかな?
みんなのお願い事がかないますように☆彡

6月誕生会

2023_6birthday-1 2023_6birthday-2

2023_6birthday-3 2023_6birthday-4

2023_6birthday-5 2023_6birthday-6

6月の誕生会を行いました。
今月の誕生児は11人でした!みんなおめでとう!

みんなで元気よく朝の挨拶をして朝のおうたも歌いました。
その後誕生児が入場し、サーキットに参加します!

サーキットをクリアして行きながらなんの動物に変身するかな?と保育士が言うと、子どもたちは思い思いの動物を答え、大盛り上がりでした☆

さっそく卵のからに見立てた紙を破きスタートし、池をくぐりぬけ、飛び石をぴょんぴょんと進みます。
サーキットを終えた誕生児はなんと・・・カエルさんになりました♡
カエルの帽子をつけた誕生児たちはとってもかわいかったです(^^)

順番に元気よくインタビューにも答えてくれました。

そして、みんなで季節の歌「かえるのうた」と誕生児を祝う歌を歌い、誕生カードとランチョンマットをプレゼントし終了です(*^^)

トライやる・ウィーク

2023_tryyaru-1 2023_tryyaru-2

2023_tryyaru-3 2023_tryyaru-4

2023_tryyaru-5 2023_tryyaru-6

2023_tryyaru-7 2023_tryyaru-8

6/5(月)~6/9(金)まで「トライやる・ウィーク」で大久保北中学校の生徒が8人来てくれました。

最初は緊張していましたが、一緒に歌を歌ったり、園庭でしっぽとりをしたり、給食を食べたり、寝かしつけをしてくれたりと色んなことを一緒にしました。
たくさん遊んでくれるお兄ちゃんとお姉ちゃんに園児たちは大喜びの1週間でした(^^)♡

そして最終日は、一人ずつ順番に感謝の気持ちを話してくれました。
さらに、当日誕生日だった先生にサプライズプレゼントがあり、みんなで《ツバメ》のダンスの披露をしてくれました!!
子どもたちも知ってる曲だったのでみんな嬉しそうでしたよ♪

中にはまどかこども園の卒園児の生徒さんも複数いたので、成長した姿に感動する保育士もいました。

すっかり慣れた頃にお別れですごくさみしいですが、園児にプレゼントも渡してくれとてもいい思い出になりました(T-T)
1週間本当にありがとう!