2025年03月04日 ひなまつり会
ひなまつり会を行いました。
元気よく朝のお歌を歌い、保育士からの出し物の劇をみました。
劇のお話を通して、ひなまつりについて楽しく学ぶことができました。
ひし餅の色にはそれぞれ意味があることも教えてもらい、最後にはクイズで子どもたちもしっかり覚えて答えれていましたよ♡
そして、最後にはみんなで「ひなまつり」の歌を歌い、会は終了です(^^)/
園児のみんなにはひなあられのプレゼントがありますので、ご家庭でもひなまつり会のお話を聞きながら食べてくださいね♡
2025年02月28日 2月誕生会
2月の誕生会を行いました。今月の誕生児は10人でした。おめでとう!
朝の挨拶のあとに、朝のお歌と季節のお歌「雪のペンキ屋さん」もみんなでうたいましたよ♪
今回の保育士からの出し物は《おかあさんといっしょファミリーコンサート》でした。
誕生児は好きな動物の何?の質問にも答えてくれていましたよ!
その後、サーキットに挑戦!!
「がんばれ~!」とたくさん応援の声も聞こえて、とても楽しい雰囲気で行うことができました。
また来月の誕生会も楽しみにしていてくださいね。
そして、みんなからお歌のプレゼント、誕生カードとランチョンマットのプレゼントと続いて終了です☆
2025年02月22日 生活発表会
生活発表会を行いました!
今年度も完全入れ替え制・時差登園・整理券番号順入場等ではありますが、無事開催することができました。
子どもたちも楽しみながら練習に取り組んでいました♫
緊張から練習通りにできないこともあったかもしれませんが、練習の成果を実際に保護者の皆様に見ていただけて本当によかったです(*^^*)
保護者の皆様におかれましては、入れ替え制・時差登園などご協力いただきまして、本当にありがとうございました。
ばら組の子どもたちはあと1ヶ月で卒園ですが、まだお別れ遠足やお別れパーティなどありますので、1つでも多くのことを子どもたちに経験させてあげたいと思います。
2025年02月03日 節分の会
節分の会を開きました。
子どもたちは自分たちで作った鬼のお面を被って参加してくれました♪
豆まきの歌を歌い、保育士からのクイズに元気いっぱい答え、大盛り上がりでしたよ。
節分に撒くのはなんでしょうかー?のクイズで答えの選択肢が【あめ】か【まめ】だったので聞こえ方が似ていて、小さいお友達は首をかしげていました。笑
その後はもも組・さくら組ときく組とうめ組・ばら組の3か所に分かれて豆まきをしました!!
もも組・さくら組のお友達と一緒に地域から見学に来ていたお友達も参加しみんなで大きな赤鬼と青鬼をやっつけましたよ☆
そして小さい子はボーロ、大きい子はあられを食べ、途中怖くて泣いてしまっていた子も最後はニコニコ笑顔でした(^^)
きく組は鬼が持っているかごにたくさんボールを入れ、鬼をやっつけます!!
なんと!鬼の顔を見ても泣く子はおらず、がんばってボールを投げていました!
とても強く大きくなりましたね♡
うめ組・ばら組は鬼が来る前に先にあられを食べ力をつけ、鬼退治の準備はバッチリ!!
ドンドンドン!っとちょっと怖い鬼が現れました。。。
鬼には負けずに鬼の体めがけて、えいっ!!っとボールを投げ一生懸命追いかけていましたよ!!
おうちでもまたお話を聞いてあげてくださいね♡