園のせいかつ

音楽会・作品展

2017ongakukai-1 2017ongakukai-2

2017ongakukai-3 2017ongakukai-4

2017ongakukai-5 2017ongakukai-6

音楽会・作品展を開催しました。
たくさんの方に参加していただきありがとうございました。

・音楽に親しみ、みんなと一緒に歌ったり楽器に触れたりして、音色の美しさやリズムの楽しさを味わう。
・友達と考えを出し合い、共通の目的に向かって、創り上げる喜びや楽しさを味わう。
・行事を通して、子どもの頑張りや取り組みの成果を発表する。
年齢に応じて変わってきますが、主に上記のようなねらいをもって1か月以上に渡り取り組んできました。
当日の発表をご覧になられ、子どもたちの成長を感じていただければ嬉しく思います。

作品展は「絵本の世界」というテーマで取り組んできました。「だるまさん」、「ばけばけばけばけばけたくん」、「ウォーリー」など、それぞれのクラスが親しみをもっている絵本を形にしていきました。さらに「ヘンゼルとグレーテルのお菓子の家」は、皆様に持ち寄っていただいた牛乳パックを500個以上使って全員で作り上げた大作となりました。ご協力いただきありがとうございました。

次に保護者の方に参加していただく行事は生活発表会となります。1年間の集大成の行事となりますので、楽しみにしておいてくださいね♪

11月誕生会

2017_11birthday-1 2017_11birthday-4

2017_11birthday-2 2017_11birthday-5

2017_11birthday-3 2017_11birthday-6

11月の誕生会を行いました。
今月の誕生児は6人です!おめでとう!

来月開催予定の音楽会の関係で、ホールには舞台がセットされています。今月の誕生会は舞台を用いて行いました。
舞台の上に現れた大きな大きなプレゼント箱。その箱の中から誕生児が登場です。
インタビューに答えてくれた頃、郵便屋さんが到着しました。届いた荷物はスズやマラカスやタンバリンなどの楽器でした。誕生児たちはその楽器を使って演奏してくれました♪いつのまにか練習してたのかもしれません♪
今回は保育士からの出し物に誕生児たちが参加できる形式でしたので、みんなで楽しむことができましたねo(^▽^)o

 

保育参観・懇談会

2017sankan2-3 2017sankan2-4

2017sankan2-5 2017sankan2-1

2017sankan2-2

保育参観・懇談会を行いました。春の参観に続いて今年度2回目の開催です。

今回の参観では、普段の子どもたちの様子を見るだけでなく、保護者の方も一緒に参加するプログラムが多かったように見えます。
コーナー遊び、お弁当作り、保護者の方への手紙発表などがありました。ご協力いただきありがとうございました。

懇談会では少人数のクラスが多かったですが、そのぶん密に話し合いができていたように思います。ご家庭での悩みなどについて、皆でアドバイスをし合ったりと、とてもいい交流の場になったのではないかと思います。

またささいなことでも結構ですので、いつでも何でも相談して下さいね。

 

10月誕生会

2017_10birthday-1 2017_10birthday-2

2017_10birthday-3 2017_10birthday-4

2017_10birthday-5

10月の誕生会を行いました。
今月の誕生児は11人でした。おめでとう!

今回はハロウィンが近いこともあり、誕生児たちは可愛い衣装で仮装して登場しました(*^_^*)
魔女に扮した保育士からのお題に挑戦です。
福笑いのようにジャック・オー・ランタンの顔を完成させたり、かぼちゃ風のつみきをしたり、ボーリングでオバケを倒したりと、誕生児たちは様々なお題をクリアし、ごほうびのアメのプレゼントをゲットしていましたね♪

最後にはみんなでダンスを行い、今日はとても楽しい誕生会(ハロウィンパーティ)となりました☆

クッキング教室

2017cooking2-1 2017cooking2-2

2017cooking2-3 2017cooking2-4

2017cooking2-5

第2回クッキング教室を行いました。ばら組うめ組の子どもたちで行います。
今回はフローズンヨーグルトとおにぎり作りです。
バナナやみかんやパイナップルなどの果物とヨーグルトを袋につめて、グチャグチャと混ぜていきます。小一時間ほど凍らせると完成です。
おにぎりは鮭とゆかりの2種類でした。大きなボールと大きなしゃもじを使って頑張って混ぜた後は、1人1人握っていきます。きれいに真ん丸な形を作る子どももいれば少しいびつな形の子どももいたりと、個性が出ますね☆

自分で作ったおにぎりとデザートを食べて、今日の給食はとても満足そうな子どもたちでした♪