まどかこども園からのお知らせ

2月誕生会

2022_2birthday-1 2022_2birthday-2

2022_2birthday-3 2022_2birthday-4

2022_2birthday-5 2022_2birthday-6

2022_2birthday-7 2022_2birthday-8

2月の誕生会を行いました。
今月の誕生児は7名でした。みんなおめでとう★

朝のお歌をうたい、みんなで元気いっぱいご挨拶をしたあと、季節の歌「雪のペンキやさん」を歌います。

その後保育士の出し物で【こびとづかん】をテーマに【にがつうまれコビトをさがそう!】を行いました。
コソコソ誕生児は隠れています(笑)ドアの隙間から頭や手がちらっと見えてニヤニヤ・・・
保育士が好物でおびき寄せる作戦で、大好きなぬいぐるみやごはんを吊り下げじっと待つと・・・誕生児がでてきました(*^^*)
順番に名前や何歳になったか等インタビューをし、歌に合わせてマラカスをフリフリ演奏してくれましたよ♪
とってもかわいい【にがつうまれコビトさん】達でした♡

最後はみんなから歌のプレゼント、誕生カード、ランチョンマットを渡し終了です。
来月もお楽しみに(^^)/

節分の会

2022_setsubun-1 2022_setsubun-2

2022_setsubun-3 2022_setsubun-4

2022_setsubun-5 2022_setsubun-6

節分の会を開きました。
子どもたちは自分たちで作った鬼のお面を被って参加してくれました♪

保育士からの出し物「みんなで杓を取り返すのじゃ」には鬼が出てきましたが、明るく楽しい鬼たちで、おじゃる丸も登場したこともあり、怖くて泣いてしまう子どもはいなかったようでした。
節分に関するクイズもあり、子どもたちはとても盛り上がっていましたね。
その後はみんなで豆まきの歌を歌い、「年齢の数+1個」の豆を食べました(誤嚥防止のため実際はあられです)

会が終わった後、もも組・さくら組ときく組・うめ組・ばら組に分かれて豆まき(ボール投げ)をしました!
無事に鬼退治が終わり、杓を取り返すことができました。
明るく賑やかな雰囲気で会が進行し、子どもたちは大きく怖がることもなく楽しんでくれたように思います(*^_^*)

1月誕生会

2022_1birthday-1 2022_1birthday-2

2022_1birthday-3 2022_1birthday-4

2022_1birthday-5 2022_1birthday-6

1月の誕生会を行いました。
今月の誕生児は5人で全員ばら組さんでしたよ。みんなおめでとう☆

みんなで朝のうたを歌い、挨拶をして、季節のうた「雪のこぼうず」を歌いました。
その後、誕生児と保育士でカードゲーム大会をしました。

以前、お楽しみ遠足の時にしたことのある、キャタピラーで競争したあと、かるたのように動物のイラストのカードをとるゲームです。
お題はなんと英語でしていたのですが、さすがばらさん!「Rabbit!」「Lion!!!」と元気よく教えてくれました(^^)
英語レッスンでしっかり覚えていたようで、見事誕生児チームの勝ちでした。

その後、ばら組さんからサプライズプレゼントのハンドベル演奏をみんなで聴きました。
練習は少ししかできなかったのですが「Happy Birthday」の曲をきれいに演奏してくれました♪
とてもきれいな音色でかっこよかったです。

その後、誕生児への歌と誕生カードのプレゼントと続き終了です。
来月の誕生会も楽しみですね♡

クリスマス会

2022_xmaskai-1 2022_xmaskai-2

2022_xmaskai-3 2022_xmaskai-4

2022_xmaskai-5 2022_xmaskai-6

2022_xmaskai-7 2022_xmaskai-8

クリスマス会を行いました。
今年度もクリスマスツリーを各クラスで制作しました。
子どもたちにどのように作ったかをインタビューをしましたよ。
「発表してくれる人ー!」と保育士が質問すると「はーい!!!」とみんな大きな声で手を上げてくれました。
前に出て話をするのは少し恥ずかしそうでしたが「ぺたぺたしたよ」「のりをはったよ」と紹介してくれました(*^^*)

その後は保育士の出し物で劇「あわてんぼうすぎるサンタクロース」を見ました。
クリスマスまであと数日なのに、寝て過ごしていたサンタさんに園児たちが「もうすぐクリスマスだよー!!」というとドタバタ慌ただしく準備が始まりました(笑)
一緒に「あわてんぼうのサンタクロース」を歌ったり、サンタさんとトナカイさんの登場に子どもたちは大興奮でした。

クリスマス会終了後には、お部屋に戻ると「シャンシャンシャン・・・」と鈴の音が聞こえてきてサンタさんとトナカイさんが!
中には泣いちゃう子もいましたが、ひとりずつプレゼントをもらえてニコニコになり、とってもうれしそうでした♡
最後に一緒に写真を撮ってもらい、「おうちにもきてね~!ありがとう!」っとサンタさんとトナカイさんを見送りました。

今年のブログ更新も今回で最後です。
寒い日が続きますが、体調にきをつけてくださいね。
また新年、元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています(^^)/
良いお年をお迎えください♪

12月誕生会

2022_12birthday-1 2022_12birthday-3

2022_12birthday-10 2022_12birthday-9

2022_12birthday-8 2022_12birthday-7

2022_12birthday-6 2022_12birthday-5

2022_12birthday-4 2022_12birthday-2

12月の誕生会を行いました。
今月の誕生児は9人でした!みんなおめでとう!

まずはじめに、みんなで元気よく朝のお歌を歌い、朝のご挨拶をしました。
今月の季節の歌は【コンコンクシャン】でしたよ。

保育士からの出し物では、誕生児の保護者の方に協力をしてもらい、小さい時の写真を準備していただいたのですが、園児たちに「この写真はだれでしょうか?」と一人ずつクイズをしました。
「んー・・・○○ちゃん?」「〇〇ちゃんかな?〇〇ちゃん!!」と大きな声で答えてくれましたよ。
そして誕生児には、大きくなったらなりたいものに変身し登場してもらいました。

お名前や何歳になりましたか?のインタビューをしたあと、一人ずつ実際に職業体験をしてもらいました。
アイスクリーム屋さん、飼育員さん、警察官、まどかこども園の先生まで様々でしたよ(^^)/
少し恥ずかしそうにしながらもがんばってくれていました☆

サプライズで保護者の方からのお手紙もあり、誕生児はびっくりしながらもニコニコ嬉しそうでしたよ♡
素敵なお手紙に感動し、泣いてしまう保育士もいました(´;ω;`)

最後には全員で誕生児を祝う歌を歌い、サプライズのお手紙と誕生カードとランチョンマットをプレゼントして終了です(*^^)v

誕生児の保護者の方々のおかげで、とっても素敵な誕生会になりました。
ご協力ありがとうございました!!